2022.01.29
【キャンピングカーレンタル】宮崎県のおすすめ店舗はここ!
最終更新日: 2024.07.10
CAM-CAR(キャンカー)編集部がお送りするこの記事では、宮崎県でキャンピングカーのレンタルが可能な店舗を紹介します。(画像は店舗公式ウェブサイトより引用)
|宮崎エリアの特徴
九州の西南に位置し、温暖な気候や南国特有の植物などが広がる宮崎県。日南海岸沿いには「サンメッセ日南」や「都井岬」、「道の駅フェニックス」などの立ち寄りスポットが多く点在し、キャンピングカーでドライブしながらその雰囲気を楽しむことができます。
また、古事記などに登場する神話の舞台として有名な「高千穂」も人気スポットです。高千穂エリアにはミステリアスなパワースポットが多いので観光地としておすすめです。
|キャンピングカーレンタル店はここがおすすめ
・TRIPBASE AOSHIMA(宮崎市)
県庁所在地宮崎市に店舗を構えるTRIPBASE AOSHIMAでは、充実した装備のグローバル社製「CHAMP」のレンタルが可能です。
CHAMPはハイエースベースのキャンピングカーで4人まで就寝が可能です。また、シャワー、トイレ、冷蔵庫、電子レンジ、FFヒーターなど充実した装備で快適なキャンピングカーライフを送ることができます。
ダイネットは対面で4人まで着席が可能。調理用のコンロや流し台もあるので車内での料理も楽しめます。
TRIPBASE AOYAMAでは、今後はロードトリップやバンライフを象徴するトランスポーター「VANAGON WESTFALIA」、信頼性と走行性に優れる「MERCEDES-BENZ T1」を配備する予定です。期待したいですね。
- 取り扱い車種
-
・国産キャブコン
- 取り扱い車種名
-
・CHAMP(乗車6人、就寝4人:バンコン)
- 代表車種料金表
- ■1日26,400円(税込)より。
現在宮崎県では、こちらの店舗でしかキャンピングカーのレンタルはできませんが、今後も当サイトで随時更新していきます。
CAM-CAR(キャンカー)では全国のキャンプ場&車中泊情報も随時更新していますので、こちらの記事もご覧ください。
キャンプ場&車中泊情報