CAMPINGCAR LIFE

2025.11.22

都内でも使いやすい小型のバンコンがすごい|「お台場キャンピングカーフェア2025」初日レポート

最終更新日: 2025.11.22

都内最大級の屋外キャンピングカーイベント「お台場キャンピングカーフェア2025」がお台場特設会場で開催されました。全国から約140台のキャンピングカーが集結し、さまざまな種類のキャンピングカーを見て触って乗ることができます。今回は約140台のキャンピングカーの中から、都内の狭い道路や駐車場でも運転しやすい小型のキャンピングカーを紹介します。

都内でも大活躍!小型のバンコン5選

今年はミニバン・コンパクトバンをベースにした“街乗りできるバンコン”の完成度が大幅アップしており、普段使いと旅の快適性を両立したモデルが多数登場していました。

今回は実際に会場で取材した中から、
「これはスゴい!」と感じた小型バンコンを5台ピックアップしました。

Utone200 クーラーパッケージ+(ANNEX)

―小型バンで“家庭用クーラー”が使える!最強の快適性モデル

アネックスの「Utone」シリーズに、家庭用クーラーと強化電源を搭載した最上位パッケージが登場。
NV200ベースとは思えないほど室内が広く、乗用車感覚の運転しやすさもそのまま。

ここがスゴい!
  • 家庭用クーラー搭載で真夏でも快適
  • ベンチシートがそのまま対面ダイネットに変形
  • シンプルで清潔感のあるインテリアデザイン
  • ちょうどいいサイズで“街乗りできるキャンパー”的使い方が可能

テーブルを立てれば、まるでカフェのような落ち着いた空間が生まれます。
旅先で涼しくのんびり過ごしたいユーザーにぴったり。

コンパクトバカンチェス ひとり旅(リンエイプロダクト)

―ソロ旅に特化した“ちょうどいい”ゆとり感

リンエイの人気シリーズ「バカンチェス」にソロモデルが存在するのをご存じでしょうか。
その名も「ひとり旅」。
車内は“1人で快適に過ごす”ことだけにフォーカスされ、就寝スペース・収納・シンク・テーブルがバランスよくレイアウトされています。

注目ポイント
  • 全面がベッドになるため広さに余裕がある
  • 装備はミニマルで、扱いやすさが優先
  • そのぶん価格を抑えやすく、維持もラク

ゆるい車中泊やロング旅との相性が良く、「シンプルに寝られればいい」以上の満足感がある1台です。

POP.COM Camper-R(キャンパー広島)

―ポップな内装と使いやすさが光る、王道コンパクトバンコン

キャンパー広島のCamper-Rは、NV200ベースのバンコンでは屈指の完成度を誇る人気モデル。
特にベッド展開の美しさと、ポップなカラーリングの内装が高評価。

注目ポイント
  • ロングスパンで寝られるフルフラットベッド
  • ストレスのないベッド展開
  • ポップアップルーフも選べるため**“大人2+子ども”も対応**
  • 木目調家具の仕上げが美しい

軽キャン以上・ハイエース未満の“ちょうどいいキャンパー”の代表格。

C-01(GORDON MILLER)

―都会派バンライフの完成形。“動くワークルーム”のような空間

《写真⑧ 後方ベッド展開(/mnt/data/LINE_ALBUM_お台場キャンピングカーフェア2025_251122_2.jpg)》

ゴードンミラーが展開するカーゴシェルを積んだバンコン「C-01」。
お台場会場でも一際おしゃれな雰囲気を放っていました。

ここが魅力
  • 木目×ブラックのハイセンスな内装
  • ギア感ある収納で**“使いながら美しい”空間**
  • ベッドは十分な広さで快適
  • どこを撮っても“映える”

デザイン性重視のユーザーは要チェックのモデル。

デリカD:5 Dキャンパー(グランドモーター)

―自分だけの1台が作れる!内装“30倍以上の組み合わせ”と圧倒的な自由度

デリカの走破性とミニバンの使いやすさを併せ持ちながら、キャンピングカーとしての自由度が圧倒的に高いのがグランドモーターの「Dキャンパー」。

今回の取材で伺った“推しポイント”は以下の3つ。

家具・マット・カーテンが好き放題に選べる

カーテンだけで現状7色あり、マット、壁は柄からカラーまで多種取り揃えています。

選ぶ時間そのものが楽しく、「買う前からワクワクできる」数少ないバンコンです。

自社工場だから“1枚から修理できる”

  • マット1枚の修理もOK
  • 家具の小変更も自社対応
  • 遠方ユーザーは郵送で修理可能
  • トラブル時もワンストップで解決

アフター対応に不安がないのは大きな魅力。

今乗っているデリカへの“持ち込み装着”もOK

新車を買い替えなくても、
いま乗っているデリカD:5をキャンパー化できるのが最大のメリット。

フルパッケージなら装備も完璧

展示車は

  • 家庭用エアコン
  • リチウムバッテリー
  • ソーラー
  • FFヒーター

全部入り
ミニバンクラスなのに、キャブコン並の快適装備が揃う1台です。

まとめ

今回のお台場フェアは、
「街で普段使いできて、旅も本気で楽しめるバンコン」が大豊作。

  • コンパクトでも本格装備のUtone
  • ソロ旅に最高のバカンチェス
  • 完成度の高いCamper-R
  • デザイン性のC-01
  • カスタム性と安心感のDキャンパー

どの車種にもサイズ以上の価値があり、
初めてキャンピングカーを検討する人にも刺さるラインナップでした。

お台場キャンピングカーフェア2025は明日も開催します!

キャンピングカーを比較検討できる首都圏最大級の屋外キャンピングカーイベント「お台場キャンピングカーフェア2025」は明日も開催! この記事を読んでご興味の方は、ぜひお台場に遊びに来てください!

開催概要

タイトル:お台場キャンピングカーフェア2025
開催場所:お台場特設会場(青海第二臨時駐車場)
住所:東京都江東区青海1丁目1
開催日:2025年11月22日(土)・23日(日) 9:30〜16:30 ※雨天決行

CAM-CAR | キャンカー編集部